2018-01-01から1年間の記事一覧

AtCoderで水色になるまでにやったこと

ブログを読んでくれてありがとうございます。 少し前にAtCoderのレートが1200を超えて、いわゆる「水色」レートに到達しました。(レート推移やパフォーマンスはこちらhttps://beta.atcoder.jp/users/wakuwinmail/history) 水色になりました(ぴったりやめ…

ICPC国内予選2018

ブログを読んでくれてありがとうございます。 まずは、参加者の皆さんお疲れ様でした。私はとても疲れました。ゆっくり休んでください。 ここには、私のチームの3時間の流れを思い出しながら書いておきます。 チーム名:「Megido」 所属:北海道大学 私のチ…

競プロを始めてから知ったC++のSTL

・vector 動的配列を使える便利なやつ 多重で作る時はvector<vector<int> >などのように書きます。後ろのカッコが離れてるのは正しいです。くっつけるとコンパイルエラーが出ます。テンプレートの関係のようですが、詳しいことはわかりません。 多重のvectorをソートしよ</vector<int>…

私がプログラミングを始めた時のこと

こんにちは ブログを開いてくれてありがとうございます。 今回の記事では ・私がプログラミングを始めたきっかけ ・プログラミングの環境(の推移) ・プログラミングを使ってやったこと を書いていきます。 私がプログラミングを始めたきっかけ これについて…

Rubyで作ったTwitterBotの中身について

こんばんは。 ブログを読んでくれてありがとうございます。 今回は以前の記事の続編のようなもので、実際のコードなどを交えながら少し説明します。 前回の記事も合わせて読んでくれると嬉しいです。 wakuwinmail.hatenablog.com まず、前回解説した中の、品…

ABC085のC問題を解きました

こんにちは。今日もブログを見てくれてありがとうございます。 今回解いた問題はAtCoder Beginner Contest 085のC問題「Otoshidama」です。 https://abc085.contest.atcoder.jp/tasks/abc085_c 久しぶりに競プロの問題を解きました。 使用言語はRubyです。以…

Ruby Twitterを使ってBotを試作しました。

こんにちは このブログを読んでもらえて嬉しいです。 早速ですが、今回作ったものの紹介をします。 今回作ったのは、Twitterのタイムラインからツイートを拾ってきて、品詞分解した後マルコフ連鎖で文章を作ってツイートする、というものです。 実際に稼働し…